降下のときに750mでいけるのに1500とかで降り始めるやつが味方にいた時の絶望は異常
303 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:01:22.06 ID:UGiZRsMhp.net
1200で飛んだ方が早い時に750まで待って飛ばれた時の絶望感は異常
304 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:03:16.50 ID:Cu8KD5Uja.net
>>303
そんなパターンあるの?
あるなら教えてほしい
305 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:04:00.06 ID:ubMNdDkLd.net
>>303
そんなパターンあんの?
306 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:08:16.59 ID:UGiZRsMhp.net
何言ってんだ750降りが最速なのは航路真下だけ
降りる場所に角度がついてたら1000の時もあれば1400の時もある
307 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:12:04.10 ID:A/nIOK950.net
こういう時かな
750が半径ギリギリの時は1200とかで飛んだ方が多分早い
https://i.imgur.com/RQSTZNJ.jpg
308 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:12:11.68 ID:UGiZRsMhp.net
普通に考えりゃわかるだろなんも考えないアホなのか
角度が垂直近くなるにつれてピンとの距離の減るスピードが遅くなるだろ
つまりピンに少ししか近づいてないんだよ
309 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:13:19.56 ID:4txBSoJAx.net
航路からのランディング予定ポイント最短距離が700mなら750mで降下が最速だよ
最短距離が750mとかなら800mとかで降りてちょっと横移動してから直下斜め降りした方が早い
降下は学習能力や賢さがモロにでる
315 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:27:45.14 ID:guFm8M/Xa.net
>>307
わかりやすい。お前ら認知しろ。野良スクのパラでこれやってる奴皆無だからな
329 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:27:36.90 ID:w/8CWzEqa.net
>>307
これパラ遅れた奴狩るための罠じゃないよな?
333 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:34:15.28 ID:wR200DLRH.net
>>315
野良だけどやってるよ
だいたい60度で降りてるけど
334 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:35:01.09 ID:vBq1G9cT0.net
パラ最速理解してない奴ばっかでワロタ
335 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:37:36.87 ID:3UZtQUL20.net
ガセだろ
750で降りてパラ負けたことないわ
339 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:52:40.10 ID:ZuBmd6qvd.net
>>335
れいしーもそうしてるしな
1100なら260から斜め降り、900なら320
1300越えたら早めに降りた方いい気がするだけ
45度とか60度とか言うけど俺はほぼ直角だああし
この話は終わりにしてえっかに投票しようぜ
351 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:26:06.39 ID:0FmpteeuM.net
750mより飛び降りボタン出た瞬間に真下降りて車で行った方が早いだろ
352 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:34:29.72 ID:A/nIOK950.net
ぶっちゃけパラ最速とか武器ガチャ1つで変わるし降りやすいタイミングで降りればいいよ
それよりも敵と被らない方がよっぽど大事
353 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:37:23.35 ID:VP0A9JAg0.net
>>352
いやそんなのは当たり前の話であって
敵と被った時の為に最速パラが重要なのさ
http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1562187136/0-